¥25,250 (SOLD OUT)
さて、今回のご紹介はアメリカ仕入れ第3弾!わざわざ飛行機で逆輸入の一品です。ヤマハのビンテージギターアンプG-5です。
なかなか目にする事の無いレアモデル!この機会にいかがでしょうか?それでは写真をどうぞ!
かわいいですねぇ。
15ワットのミニアンプです。木製のボディといい、このカラーリングといい、デザイン的に初期のブギーあたりをを意識しているような感じですね。
70年代から80年代初頭くらいまで生産されていたモノだそうですが、日本ではとんとお目にかかりません。輸出用のモデルだったのでしょうか。ちょっと情報が少なくて申し訳ないです。
背面はこんな感じです。ヘッドフォンジャック装備です。
フロントのアップ写真です。全体的に使用感はありますが、なかなかのコンディションです。
LOW/HIの2インプットにボリューム、BASS、TREBLEの2バンドイコライザ、マスターボリュームも付いてます。リバーブはアキュトロニクスのスプリングリバーブ。ちっこいくせになかなかのこだわり仕様ですね。
しっかりばっちり、信頼のメイドインジャパン。逆輸入ですねぇ。NIPPON GAKKIの文字と音叉のロゴが誇らしいですねぇ。
ナリは小さいですが音はなかなかのモノです。イコライザもリニアに変化して使いやすいですし、リバーブの効き具合もナチュラルで温かみがあります。マスターボリューム付きも嬉しいですね。
実際にアンプとして使用するもよし。可愛いインテリアとしてリビング等に置いて、夜にはサブアンプとして爪弾くもよし。状態も良く、コントロールにガリもありません。良好です!
ロックがどんどん盛り上がっていた時期に日本から輸出されていろんなキッズのお宅でブギー(?)していたであろうミニアンプ。 人とは違うものが欲しいんだ!という貴方、いかがでしょうか?
ちなみに、アメリカモデルにつき、120ボルト/60ヘルツ仕様となっております。ご注意ください。
最後に当時の商品に付いていたと思われるタグの画像を貼っておきますね。
【YAMAHA G5 仕様】
- W:30×H:25.5×D:15(cm) 4kg
- 接続端子: High / Low / Headphone
- コントロール: Volume / Bass / Treble / Reverb / Master
- 120V/60Hz(米国)仕様品
六音堂
店長:永嶋靖久